Tegalog

---LOG---

一切の二次使用、転載、AI学習を禁じます。DO NOT REPOST TO OTHER SITES.AI TRAINING PROHIBITED.

Icon of hnmr
doさんのところのアンケート 答えてきた。なにかあるんだろうか。ワクワクしてきたぞ!
doさんのところのアンケート 答えてきた。なにかあるんだろうか。ワクワクしてきたぞ!

Icon of sjm
ストーリー、王道と、王道をあえての外し、について。
ストーリー、王道と、王道をあえての外し、について。
王道、最近「人と違う自分」にこだわりすぎて例えば「結局、何一ついいこともなく死んでしまいました。おわり」みたいな読者が誰も望んでいない誰も得しない終わりや展開が増えているという話の流れを見ました。
確かに「そんなの考えもしなかった!」っていうのは望んでいるけど「主人公が何も成し遂げなかった」とか、なんだったんだみたいなのは望んでないというか。
なるほど〜と思いました。
そこでも「具体的に、どうして欲しいかは難しすぎて作者たちにゆだねるしかないんだけど…」という結論になっていましたが。
王道、難しいですね。
今、呪術廻戦読んでるんですけど宿儺という巨悪に親友(?)伏黒が乗っ取られて主人公虎杖が立ち向かう、って感じでやってるんですけど、例えば「宿儺に乗っ取られた伏黒が逆に宿儺をがんじがらめにして『俺ごと打ち抜け!』と叫んでためらいを捨てて虎杖が渾身の一撃で伏黒ごと宿儺を倒す」っていうのでも全然アツいわけですよ。
色々あるけどそういうのもすごくいい。
ただそういう展開って50万回くらい見た!って言ってしまえばそうなわけで、そういう時作者は「意表を突かなきゃだめなんじゃないか?」から「主人公殺した方がみんなびっくりするんじゃないか?」っていう誘惑と心配に駆られるわけです。
でもそれはかなり悪手なわけで。
望まれてないんですよ。(そうなってももっといい展開にさせる!ってきまってるのかもしれないのでただの一例だと思ってください)
難しいですね、オリジナリティ。
でもなにかの軸をしっかり守りつつ人と違うひねりを加えたい、っていう探究心は持っていたいですね。
味とマンネリも全然別物だしね〜。
もっと勉強しようっと。畳む

日記

Icon of sjm
スコッチを飲みましたよ。
スコッチを飲みましたよ。
※佐島はガキ舌なので洋酒にあまり理解がありません。アンチではないのですがご注意ください。
大人ジャンのイメージを固めるためにスコッチを二本ほど購入。
一本は「バランタイン17年」。誰に訊いても初心者ならこれ!という飲みやすい品、らしい。
もう一本は「ラフロイグ10年」。あの禁酒法時代に「消毒液です」「よし!通れ!」と見逃してもらっていたほどの個性派。なんか「正露丸のにおい」「好きな人はすごいハマる。嫌いな人は二度と飲まない」など怖いレビューが多いんですが歴史的には萌えるものがあるので。
今日はとりあえず「飲みやすすぎて無個性と思われるかもしれない」ともレビューのあった「バランタイン17年」。
…………。
無個性??!なにそれ??これが??。
最初に、刺すようなアルコールの痛み、すぐに口に広がる古い木の匂いはさながらカブトムシの幼虫を頬張ったかのよう。「後から現れるバニラ香」ってこれただの古本屋の古ーい紙が年月を重ねて甘ったるいにおいになった時のやつじゃん!要するに「古い木の板の匂いをじーっくり丁寧にアルコールに染み付かせた」ってことでは??
お…美味しいのか美味しくないのか複雑すぎてわかりませんでした…。
でもボディブローのようにあとから内臓にこたえる、ずしっとした酔い感はいいですね。
気持ちがふわっとすると同時に、これ飲み続けてたら間違いなく命削るなあっていうのが身にしみてわかります。
素晴らしい経験でした!
命だいじにしない男にふさわしい嗜好品と言えるでしょう!いいかんじです!
これで更にノンフィルターのタバコ、パカパカ吸ってると思ったらすごいよね!
その上、仕事終わるまで現場で風呂も入らない(入れない)獣人て!
43番ちゃんじゃなかったら確実に、むせる。
もう一本は…まあそのうち…。
とにかく知らないで書くよりなんでも体験してみたほうがリアリティ増すじゃん?って言ったらひのまるに「岸辺露伴か?」っていわれたよ。畳む

日記

Icon of hnmr
何やってたかっていうとずっと漫画かいてました。そう…ずっと何をか描いてるんですけど…。合間合間に落書きする人偉いな~~~~~~~~なんて思いながら隙を狙っています。そういやにゃんにゃんにゃんの日ですね!バレンタインもだけどまた波にのって絵が描けんかったなあ。トップ絵もそろそろ差し替えたいです。てかカラーが描きたいなあ~~~~~~~~!
何やってたかっていうとずっと漫画かいてました。そう…ずっと何をか描いてるんですけど…。合間合間に落書きする人偉いな~~~~~~~~なんて思いながら隙を狙っています。そういやにゃんにゃんにゃんの日ですね!バレンタインもだけどまた波にのって絵が描けんかったなあ。トップ絵もそろそろ差し替えたいです。てかカラーが描きたいなあ~~~~~~~~!

日記

Icon of hnmr
来ましたわよ!スクライド後半戦!円盤持ってるんですけどサンチャンで見ることに栄養があったりもするのでおもしろいね!リアルタイム視聴の追体験をしてるんだろうな。カズくんに会える、やった!
来ましたわよ!スクライド後半戦!円盤持ってるんですけどサンチャンで見ることに栄養があったりもするのでおもしろいね!リアルタイム視聴の追体験をしてるんだろうな。カズくんに会える、やった!

情報,アニメ

Icon of hnmr
カーッ!!!引けたから良し✌️かすり傷よ。ポカポカシステム試すの楽しみです。それでも再臨用の黒曜石が足んねーんですけどねっ!真面目にやります!
カーッ!!!引けたから良し✌️かすり傷よ。ポカポカシステム試すの楽しみです。それでも再臨用の黒曜石が足んねーんですけどねっ!真面目にやります!

天井がある現状で引けるも引けないもないんですが、それでもお金には限度があるんよ……無理はダメだよ。#ガチャ
20230214003741-hnmr.png

FGO

Icon of hnmr
The八犬伝DVD BOX限定版の山形厚史さんのイラストすんごく良い……
The八犬伝DVD BOX限定版の山形厚史さんのイラストすんごく良い……
20230212181628-hnmr.jpg

アニメ

Icon of hnmr
ネットサーフィンしてるとうっすら皆さんRSSフィード配信してくださっていて、うおっ懐かし!と思いながらアプリに突っ込んで読んだりもしています。効率的に日記とか呟きとかブログ記事読めるの便利〜✨と思いながら、いや、表玄関から入ってちゃんとメニューから読むのに趣があるんだろ?という感情もあります。難しいの。
ネットサーフィンしてるとうっすら皆さんRSSフィード配信してくださっていて、うおっ懐かし!と思いながらアプリに突っ込んで読んだりもしています。効率的に日記とか呟きとかブログ記事読めるの便利〜✨と思いながら、いや、表玄関から入ってちゃんとメニューから読むのに趣があるんだろ?という感情もあります。難しいの。

懐かしっ!とか言ったけどTwitterもredditもいけるんですね〜(Twitterはサブスクリプション)フィードに記事が並んでるの満足感……コツコツ読んでます。

メモ,日記

Icon of hnmr
ダラダラ見てたLUCIFERがママが出てきたせいでルシファー、なんか思春期の男子みたいになっててヒスりの頻度が高くなってきたので辛いです。しかし「ママ…」とか言ってクリフハンガーかました時に「ルシファーにそんなのいんの?」って相方に聞いたら、知らん何それ怖…状態だったので大分独特な設定なんですねこのドラマ。いや〜ながら見すんのにちょうどいいノリだったんだけども!
ダラダラ見てたLUCIFERがママが出てきたせいでルシファー、なんか思春期の男子みたいになっててヒスりの頻度が高くなってきたので辛いです。しかし「ママ…」とか言ってクリフハンガーかました時に「ルシファーにそんなのいんの?」って相方に聞いたら、知らん何それ怖…状態だったので大分独特な設定なんですねこのドラマ。いや〜ながら見すんのにちょうどいいノリだったんだけども!

感想

Icon of hnmr
下描きがいちばん嫌いな作業で、毎回あまりの進まなさに「ンモー」ってなるんだけど、シャーペンの下描きが1番魅力的と言われたことがあってそれを支えにやってるとこある。全部消えちゃうんですけどね……。シャーペン描きの状態が魅力的かあ……どうにかこうにかペン入れにも生かせないものかねえ。でも下描きでも画面埋まってくとテンション⤴︎⤴︎なのも事実なので。どの過程も手を抜くべきでは無いのは大前提で、自分のモチベ維持は大切ですからね。省略しても魅力的に線が減らせたり単略化できたらもっとスピードアップに繋がるんだろうけど、まだまだそこまで絵は上手くないんだよね。がんばろ。
下描きがいちばん嫌いな作業で、毎回あまりの進まなさに「ンモー」ってなるんだけど、シャーペンの下描きが1番魅力的と言われたことがあってそれを支えにやってるとこある。全部消えちゃうんですけどね……。シャーペン描きの状態が魅力的かあ……どうにかこうにかペン入れにも生かせないものかねえ。でも下描きでも画面埋まってくとテンション⤴︎⤴︎なのも事実なので。どの過程も手を抜くべきでは無いのは大前提で、自分のモチベ維持は大切ですからね。省略しても魅力的に線が減らせたり単略化できたらもっとスピードアップに繋がるんだろうけど、まだまだそこまで絵は上手くないんだよね。がんばろ。

日記

Icon of hnmr
カレー🍛は美味しいよね!カレー食べてると元気になるんだけど奴ら脂質のバケモノなのよな……だから元気になるのかな
カレー🍛は美味しいよね!カレー食べてると元気になるんだけど奴ら脂質のバケモノなのよな……だから元気になるのかな

日記

Icon of sjm
仕事をしながら書きはじめましたよ「大人ジャン×43番ちゃん」。
仕事をしながら書きはじめましたよ「大人ジャン×43番ちゃん」。
25歳にしては苦味走りすぎてると言われたんですけど、原作のジャンは25にしては生い立ちも考えるとフレッシュで可愛すぎるんじゃないですかね??
原作(アニメも)ジャンてなんであんなに可愛くされてるんだろう?ユウチャンが大学生の時はもちっとオッサンに片足突っ込んでて欲しいなあ。
ユウチャンは魔性の妖精さんなのでずっと可愛く人たらしなのはわかります。
ユウチャンを目の前にするとみんな様子がヘンになっちゃうよね〜わかる〜。

アンケートありがとうございます。
うおおっ?!みんなスケベ好きですか?!
もちろん「抜きで」って方もいらっしゃいますが。
ガチなんか出すんじゃねーよ!って怒られたら発表せずに関係者の皆様だけで回して終わろうかと思ってたんですけども。(あまり外に出すことにこだわってないので書いてはPCに入れっぱがかなりある人間なので…)
いつも相方に「発表しろ!」って言われてるんですけど打ちっぱなしのやつとかびっくりするくらい見苦しいし!でも直すの大変だし!
そのうちなんかのカタチで出したいですね…そのうち…。

43番ちゃんですが思ってたよりこれ色んなキャラ出てこない??登場人物入り組んでない??ってなってます。
特にCosmos周辺が。
なんなんだよCosmosって!原作で部分的にしか触れないから繋いだら業が深すぎんよコレ!
…えーもちろん幼い金谷くんも出てきますが金谷くんは可哀想であればあるほど輝くので!しかたないんですよ!みたいな、ごにょごにょ…
なんかみんな可哀想になってしまうのはハンバーガーヒルとかフルメタルジャケットとか古くはジョニーは戦場へ行った、世代だからなんスかね。
スプリガンもそこらへんとガッチリかんでる世代の産物ですけども。
見てない人はぜひ。
くれぐれも心が元気な時にお願いします。

でも私も若くないのでハピエンがいいなあ!
ハピエンにしたいです!
ジャンもユウチャンも長生きして欲しい派です!
あんなの書いたけどな!(未発表)
みんな幸せにな〜れ!畳む

日記

Icon of sjm
新しい小説のために小道具をちょこちょこ集めて臨場感出してるんですけど、続きを読むなんとなくうちのジャンはウィスキー飲む気がしてそう書いてたんですけど調べたらフランス人めちゃくちゃウィスキー好きみたいですね。
新しい小説のために小道具をちょこちょこ集めて臨場感出してるんですけど、なんとなくうちのジャンはウィスキー飲む気がしてそう書いてたんですけど調べたらフランス人めちゃくちゃウィスキー好きみたいですね。
しかもスコッチを!
英国ヤローは気に入らないとか言いながらスコッチ輸入しまくるんだ!?なんだそりゃ!
今ジャパニーズウィスキーなんかも某国に「投資として」人気があるらしくとにかくウィスキーの値段が爆上がりし続けているみたいです。
円高待って買う、とかのんびり待ってても上がる一方なのでサクッとそこそこ安くておいしいよ、というバランタインの17年を買いました。
あとフランス、相変わらずだなぁと思うんですがあんだけ大昔はパカパカ吸っといて今は「喫煙なんて××のすること!」みたいな傾向でタバコもガンガン潰してるっぽい。
設定でゴロワーズを吸ってるとか書いたのにモノホンは終売!
こっちも慌てて購入。
男は黙ってソフトケースですね。
アレって端っこちまちま破くしかないんですかね?どんなイケメンも苦み走ったオジサンも小さくちまちま破ってると思うと可愛いですね。

あ、webオンリーお疲れ様でした!
小説のWEB版、当日にスペースでじっくり読まれる方が多くてなんかいっぱい人いる!!ってびっくりしました。
コメントもありがとうございます!
商業ではまったくもらえないので嬉しすぎて何回も読み直しております。
WEB版は期間限定とありますが本と比較してもらいたいのでわりとしばらく掲載しておきます。いつでも拍手や感想待ってます!待ってます!(しつこい)
同人誌の方も予約から販売に切り替わったのでそろそろ発送かな?
サイトにもとらへのリンク繋いでもらいました。まだの方はどうぞよろしくお願いします。
挿絵や漫画もありますのでWEB版の見方がガラッと変わるかもですよ。畳む

日記

Icon of hnmr
本が!来たよ!カラーが綺麗だ〜!ホント最近のオンデマンドは凄いね……。そしてうわさのしまやの帯だぜ。
本が!来たよ!カラーが綺麗だ〜!ホント最近のオンデマンドは凄いね……。そしてうわさのしまやの帯だぜ。
20230127121501-hnmr.jpg

日記

Icon of hnmr
セブンイレブンの北海道フェア終わってしもたんやって……。ご当地グルメフェアは一生終わってほしくない…………………。スープカレーさよなら。また会おうね。
セブンイレブンの北海道フェア終わってしもたんやって……。ご当地グルメフェアは一生終わってほしくない…………………。スープカレーさよなら。また会おうね。

日記

Icon of hnmr
てがろぐアップデートしてNSFW設定したら思いの外ボカシきつくて笑ってる。まぁ…蒼き狼たちの伝説の裏面はまさにNot Safe For Workで外では見られないものではありますが…。
てがろぐアップデートしてNSFW設定したら思いの外ボカシきつくて笑ってる。まぁ…蒼き狼たちの伝説の裏面はまさにNot Safe For Workで外では見られないものではありますが…。

日記

Icon of hnmr
色々色々直した…拍手とかすっげー頑張ったんで試しに押してやってください…。字のレイアウト崩れてたのも(そういうデザインだと思ってて一晩寝かせた。アホ)も力技でレイアウトしてやったぜ。
色々色々直した…拍手とかすっげー頑張ったんで試しに押してやってください…。字のレイアウト崩れてたのも(そういうデザインだと思ってて一晩寝かせた。アホ)も力技でレイアウトしてやったぜ。

アンケ答えてくださってありがとうございます。
なんか一択っぽいんだがなんだかんだエロは吝かではない…なのかな皆さん。
ショタエロとか一定数嫌悪感催すヒトいるんちゃうかなって思ってたけど。
萌えてるカプ、という属性のほうが強いのかしら。

43チャン本のんびり作ります。5月は無理だから半年ぐらいかけていきますよー。
表紙と挿絵以外やることあるんかな私。シリアスを希釈するような漫画とか描けたらいいけど、描けなくても読めるからいいやとか思ってたり…なんか頑張りたいですけども…!

日記

Icon of sjm
小説本を今回出すにあたって吐きそうなほど自分の文章を読み直しチェックしました。
小説本を今回出すにあたって吐きそうなほど自分の文章を読み直しチェックしました。
いや〜キッツイですね!

基本的には私は小説、というものを書かなくて「プロット」という形で文章を打ちます。
漫画にするために編集さんや作画のひのまるに理解してもらうためにある程度状況や情景を描きますが基本となるのは漫画の中のセリフにあたるところです。
そこの強さで会議に通るか割と決まるので、もしかすると台本に近いかもしれません。
あと後々必要になるのはネームの方なので、容量食うプロットは処分してしまうことが多いです。
「マクギリス」の小説(これも本当はプロット)は多分どうしてもいつか漫画にしたかったのか残っていました。

さて話は飛んで、私のうちは漫画どころか小説も禁止でした。
教科書に載っている文章、勉強のための、テストのための文章以外の小説や本は根暗の読むもの、馬鹿になるものとして読ませてもらえませんでした。
それでも読みたい私は読書家だった祖母が蔵にしまっていた本を、蔵を掃除に行くふりをして読みまくりました。
ライトノベルの原型にあたる若者小説は家を出てから片っ端から読みました。

同人誌の小説はもうずいぶん後になってからサークル参加した時にいただいた本などで読んだので正直なところ女性向け同人小説の文体より幾分か古臭い感じがしますね。
あと映像化(漫画化)を前提に書いてきたのでドン!バン!みたいな勢いだけ感も拭えない…。

うう〜ん…また小説は書く予定ではありますがなんとかかんとかもう少し読める文章にしたいですね。
あと本はたくさん読んだ方がいいです。
私みたいに困ることがいっぱい出てきますし、単純に本は面白いです。
それと、本を子供の頃からうるさいほど読め読め言ってくるご両親がいらしたら死ぬほど親孝行してください。お願いします。

次は大人ジャンと43番ちゃんというイケナイパラレルを書きたいですね。
ごっついロリータエロスの紙媒体とライトな表現に抑えたwebに載せられるバージョンのどっちがいいですか?
後者はタダ、前者はお金がかかります。
また二種類にした方がいいのかな?畳む

日記

Icon of hnmr
入稿確認来たよ~良かった~本はあります!すべての小説ページがA4でできてますって言われたとき卒倒しそうになったもんね(おまえが悪いのです)Wordからのコピペでサイズが変わってしまうって知らんかった…Word仲良くなれそうにないWord…。
入稿確認来たよ~良かった~本はあります!すべての小説ページがA4でできてますって言われたとき卒倒しそうになったもんね(おまえが悪いのです)Wordからのコピペでサイズが変わってしまうって知らんかった…Word仲良くなれそうにないWord…。

日記

Icon of sjm
終わったよ!すべての締め切りが!
終わったよ!すべての締め切りが!
そしてまたはじまる締め切り…。
しかし実は最初は苦しいけど締め切り直前の二日間は結構アゲアゲです。
身体に悪いかもだけど苦しくて楽しい。

今回は同人誌の締め切りが思ったより大変でした。
もう二年くらい自分たちで表紙デザインとかしてないので「あれ??どうやってたっけ??」の連続。
加えて初の小説本です。
無茶するなあ〜。
あとA5の原稿サイズ小せえ〜。漫画(なんとプロット、ネームすべてわたくし全く一切触っておりません!純度100%ひのまる作です)原稿用紙はいつもの投稿用で取り込みでA5にしたのですがトーン仕上げを二人でやった時にあまりの小ささに驚いたよね。これ60線じゃなくて80線の方が良かったのでは?と今ちょっと思いました。
ひのまるサンの漫画は抒情的な、読む人の柔らかいところにうったえかける表現なのでガサツな私にはなんのトーンを貼っていいのか全くわかりませんでした。
どの辺がいちばんの見せ場なの?って訊いて(見せ場をガッツリキラキラにしようと思った)、えっ?!そこ?!って思うことが何度も…。
完成場面はぜひぜひ本で確かめてね!
小説はルート違いがサイトに掲載されてますが本のほうでは挿絵も手伝ってかなり印象が違うと思います。
先にweb版を読むのがおすすめです。
さて、ちょっと休んだら次の締め切りまでがんばろう。

日記

Icon of hnmr
セブンイレブンのスープカレーうんめ〜。
セブンイレブンのスープカレーうんめ〜。
めちゃくちゃ寒いですが大寒波どうなるんでしょうね……。水道管が心配なんじゃ〜!
雪国生まれの私ですが、関東の冬はしんどいなと思います。多分建築の構造と乾燥のせいで実家より寒いんだよな……。エアコンと湯たんぽと赤外線ストーブでなんとかなるのか!?-11℃ってなんだろう……。知らんそんな気温。

日記

Icon of sjm
とらのあなに新刊申請してきました。
とらのあなに新刊申請してきました。
始まったらお知らせします。
下のひのまるの記事にもありますが「蒼き狼たちの伝説」はメカのシーンもいいのですよ。
ゼータの方がデザインしただけのことはある。
1996年て超者ライディーンの年じゃないですか!
この頃の作画って下瞼が濃くていいですよね。
今の流行りは私にはちょっと顔が薄くて…。
また下瞼(まつ毛?)の濃い時代が来るといいなあ。
ユウチャンはまつ毛がたくさんあっていいですよね!
あと眼球がちゃんと顔にはまってる!っていう立体感も大事ですね。平らな顔に目の画像がペタッて貼り付けてあるだけに見える絵もどうにも苦手で…。
(恩田尚之さんみたいな絵が好きです)
まつ毛バッサバサの黒髪の子を求めるとリメイクに行ってしまうなあ。楽しいからいいんですけどね。
さて、あと数日で締め切りラッシュが始まります。
生きて帰れるよう応援してね❤️

日記

Icon of hnmr
蒼き狼たちの伝説がAmazonで新品で正規に(!)販売されてたから相方が入手。いやあ~裏面すげぇセンシティブね……こんなことばっかりやってなくてロボアクションにも割と尺割いてたと思うんですけど。男しかいない!凄い!男の子は男らしいものが好き 例えば…男!
蒼き狼たちの伝説がAmazonで新品で正規に(!)販売されてたから相方が入手。いやあ~裏面すげぇセンシティブね……こんなことばっかりやってなくてロボアクションにも割と尺割いてたと思うんですけど。男しかいない!凄い!男の子は男らしいものが好き 例えば…男!
20230117121717-hnmr.jpg

日記,アニメ

Icon of hnmr
Booknook
Booknook
Booknook vol.2
とてもいいイベントだと思ったのでメモ📝
急にライディーンとかA.D.POLICEとかで出たくなったときに。続けて下さるといいなあ。

情報,メモ

Icon of hnmr
リフティングが独立してスポーツとして注目されつつあると小耳に挟みまして、そこにパフォーマンスも組み込むとか言われてて
リフティングが独立してスポーツとして注目されつつあると小耳に挟みまして、そこにパフォーマンスも組み込むとか言われてて
「囲碁サッカー部だ!」(日常/あらゐけいいち)
と思いました。

メモ,日記

Icon of hnmr
フォトショの代替ソフト
フォトショの代替ソフト
https://affinity.serif.com/ja-jp/photo/
そんなフォトショの代替ソフトとして気になってるのがこれです。今40%オフかぁ〜。チャンネルミキサーありますかね?
チャンネルミキサー調整
あるみたい。
マクロパネル
アクション機能もある。
これでドロップレットが使えたら完璧なんだけど流石に無さげである。

情報,メモ

Icon of hnmr
そうかぁ……買い切りはもうダメなのか……どうする?と相方に振ったら「え?払うけど?」と男らしい答えが。自分の新しいpcに面倒くさがってPhotoshop入れてないんですけど一応今のpcが動くまでは使えるように入れとくかな…。
そうかぁ……買い切りはもうダメなのか……どうする?と相方に振ったら「え?払うけど?」と男らしい答えが。自分の新しいpcに面倒くさがってPhotoshop入れてないんですけど一応今のpcが動くまでは使えるように入れとくかな…。

情報,メモ

Icon of hnmr
ネトフリに加入すると一様にネトフリ作品を見てしまうのはちょいお高めだから元を取らないとな~とかいう惰性もあるんだろうな、と思いつつここで呟いている感想がほとんどネトフリでもうちょっと他も見なさいよって気分になりました。アマプラとか孤独のグルメ流しっぱとかだったりするんだよね。(井之頭五郎は邪魔をしないので)
ネトフリに加入すると一様にネトフリ作品を見てしまうのはちょいお高めだから元を取らないとな~とかいう惰性もあるんだろうな、と思いつつここで呟いている感想がほとんどネトフリでもうちょっと他も見なさいよって気分になりました。アマプラとか孤独のグルメ流しっぱとかだったりするんだよね。(井之頭五郎は邪魔をしないので)

日記

Icon of sjm
DCコミック「サンドマン」の設定を読んで、異能バトルは日常系のなかで7話の鳩子のわかんない!長台詞が頭を駆け巡る佐島です。
DCコミック「サンドマン」の設定を読んで、異能バトルは日常系のなかで7話の鳩子のわかんない!長台詞が頭を駆け巡る佐島です。
あけましておめでとうございます。
仕事をしながら同人誌もやってます。
久しぶりに表紙をデザインしました。
ラノベっぽさを狙ってみたんですがどうでしょうか?
自由にフォントを配置できるのはやっぱり楽しいですね。ちなみにフォントは一種類につき五千円から一万円くらいかな。
ちょっとお高いかもですが見栄えのいいものは置くだけでカッコいいので、いつも表紙で困ってるってかたは一度ショップを覗いてみるのもいいかも。
眺めてるだけでも寿命が延びそうな素敵な文字がいっぱいあります。
モリサワあります!っていうかたは、まあ…いいですね!うらやま!(肉染

そろそろバレンタインの通販が百貨店で始まってますね。
今年もボワシエ買いました。
スミレの砂糖漬けとバラの砂糖漬けが入ったものを二つ。
クリスマスでも思うんですが海外パティシエのお菓子って日本に支店がないとこの時期しか買えないのがつらいです。
一年中買えたらいいのになあ。

日記

Icon of hnmr
レジデントエイリアンとかLUCIFERとかコミック原作のドラマは面白いなぁ。今さらLUCIFER追っかけてます。頭良くないのでこのくらい単純なのが好き。
レジデントエイリアンとかLUCIFERとかコミック原作のドラマは面白いなぁ。今さらLUCIFER追っかけてます。頭良くないのでこのくらい単純なのが好き。

正しくはコミック原作というのではないな…コミック会社が噛んでいるというか。レジデントエイリアンはダークホースが関与しててLUCIFERはサンドマンのスピンオフという。

以前に悪魔城ドラキュラの感想をここでしたためたと思うんだけどあの脚本の方もアメコミの方でしたね。

感想